HOME港区の坂(5)麻布台方面>稲荷坂[我善坊谷坂]

稲荷坂(いなりざか)

 別  名: 我善坊谷坂
 所在地: 港区麻布台1丁目1番と2番(坂上は虎ノ門5丁目7番)の間  → 地図

@ 坂下手前から。

A 坂下から。

B Aから少し上った所から見下ろす。この道を進んだ所に三年坂がある。

C Bとほぼ同じ地点から見上げる。

D BCから少し上った所から見下ろす。

E Dとほぼ同じ地点から見上げる。

F DEから少し上った所から見下ろす。

G Fとほぼ同じ地点から見上げる。

H 坂上近くから見下ろす。

I 坂上から。右手に見える屋根は霊友会釈迦殿である。

J 坂下手前から。坂上の仙石山には高層マンションが建ち並ぶ。
K 坂上から少し歩いた場所にある仙石山の石碑。

【この坂について】
 港区麻布台1丁目1番と同2番(坂上は虎ノ門5丁目7番)の間にある坂道です。坂上は六本木一丁目の南端です。
 この坂が上る山は「仙石山」と呼ばれており、また、坂下の谷となった地域は「我善坊谷(がぜんぼうだに)」と呼ばれています。坂を下り更に進むと霊友会釈迦殿脇にある三年坂の坂下に至ります。

 坂道の標識は設置されていません。横関英一『江戸の坂東京の坂』(昭和45年刊)は、この坂について、
 
 稲荷坂  港区麻布我善坊町、我善坊谷より麻布六本木一丁目(旧市兵衛町)へ上る坂
と説明しています(麻布我善坊町は旧町名)。

稲荷坂という名称の由来については、岡崎清記『今昔東京の坂』は、
  ・・・坂名は、近くにあった稲荷の祠によるものであろうか。『江戸切絵図』(尾張屋版)にもこの坂が見える。・・・
と書いており、不明のようです。別名の「我善坊谷坂」の由来は、坂下の谷の名前に由来するものと考えられます。

【写真撮影日】 2004年10月23日(@〜K)
【この坂の本サイト掲載日】 2004年10月24日
【このページの作成日】    2008年7月5日